2012年8月26日日曜日

クラウド誕生 - セールスフォース・ドットコム物語 / それと,理想的なモノづくり企業が保有すべき要素 [book]

クラウド誕生 セールスフォース・ドットコム物語―

「クラウド」という言葉が一人歩きし,バズワードとなって久しい昨今,クラウドを語らせたら最も説得力がある人の本を読んでみました.

著者は,Salesfoce.com の創業者であるマーク・ベニオフ.
クラウドコンピューティングというと Google や Amazon のような企業を思い浮かべ,Salesfoce.com については名前すら聞いたことが無いという人もいるでしょうが,この企業はクラウドコンピューティング業界ではじめて10億ドルの売上を記録し,460億ドル規模の市場を作り上げたリーダーであり,Forbes に言わせれば 世界一革新的な企業 です.

そして個人的には,マーク・ベニオフは,日本で言えば盛田昭夫や本田宗一郎に匹敵する起業家であると捉えています.いやそんな例えが古くさいのであれば,トニー・シェイと並んで,徹底的な顧客満足と啓発的な会社作りにこだわり,それを成功させた起業家と言えるでしょう.


「クラウド誕生」という本書のタイトルは誤解を与えるかもしれませんが,本書はクラウドの解説を試みるものではなく,そんなベニオフが Salesforce.com という破壊的イノベーション企業をどのように立ち上げ,どのように成長させてきたかを綴ったものです.

- 起業戦略
- マーケティング戦略
- イベント戦略
- セールス戦略
- テクノロジー戦略
- 社会貢献活動戦略
- グローバル戦略
- 財務戦略
- リーダーシップ戦略

というパートに分け,合計111のアドバイスを解説しています.それら1つ1つは2-4ページ程度と読みやすく,小手先のテクニックではない普遍的な哲学であり,彼の理念とそれを具体化した戦術が紐解かれています.

前エントリーで「線引き」についてこんなことを書きましたが,

妥協するところは絶妙に妥協し,譲らないところは1歩も譲らずに引いた線は,直線ではなく,ぐにゃぐにゃした線のはずです.直線なら素人が引いても10回に1回は成功するかもしれないが,ぐにゃぐにゃした線は当てずっぽうでは引けないのです.

Peace Pipe: 「グローバル」って言いたいだけだろ…? [memo]

まさに本書は,ベニオフが引いてきたぐにゃぐにゃした線の軌跡の記録です.特に,技術者であれば「テクノロジー戦略」には共感できるはずだし,上っ面の「グローバル」という言葉を唱える人には「グローバル戦略」を読んで頂きたい.


…さて,会社で働くとは,どういうことでしょうか.

仕事以外に大切なことが沢山ある? それはまったくその通り.
趣味に生きるから仕事は楽で適当に済ませられるものがいい? それも1つの考え方でしょう.

でもせっかく人生の大きな部分を占めるものであるなら,仕事もおもしろい方がいい.なにか,働く喜びを感じられた方がいい.

給料が高い ことでも知られる Salesforce.com ですが,本書でベニオフは「当社が,価格を武器にサービスを販売しているのではないように,報酬を武器にひとを惹きつけているわけではない.もっと持続性のある,他社には真似のできない何かを売りにしているのだ」と明言しています.

あなたは,給料以外に,仕事に何を求めますか?
私の場合は,こんなものを求めています.これらは私が考える,モノづくりを行う企業・組織が保持すべき要素の7箇条です.

- 年齢ではなく,実力による評価
- 顧客に対する,透明性とコミットメント
- ユーザー体験に変革をもたらすことへの,こだわりと情熱
- 人と同じことを是とせず,創造性を促進する,オープンな環境
- 意思決定,ローンチ,変化に対する順応,という3点におけるスピード
- 優秀かつ才能ある人材から成る,瞬発力があり,粘り強く,生産性が高いチーム
- 指示や命令ではなく,メンタリングによる人材育成・人材指導

本書を読む限り,ベニオフのビジョンを実装した Salesfoce.com という企業は,どうやらこれらを兼ね備えているように伺えます.


余談ついでに,バズワードとなった「クラウド」という言葉について,あるエピソードを紹介しましょう.元々は凄腕プログラマー,その後エンジニアとは別の人生を歩んでいる,という友人がいます.その彼がこんなことを言ったことがあります.

もう技術から遠ざかっちゃってて全然分からないんだけどさ,最近「クラウド」って流行ってるじゃない?

あれって,要は API と何が違うの?


一瞬とんでもなく的外れな発言のように思いましたが,次の瞬間ハッとしました.このギークは本質を見抜いていた…少なくとも実体が曖昧なまま「クラウド クラウド」言う輩とは違い,誰も言わなかった具体的な言葉に置き換えてきたのです.事実,本書でベニオフも「クラウド」という言葉については,つきつめて要約すると「クライアント・サーバーモデル」ぐらいのことしか言っていません.


…えっと,後半はいろいろ脱線しましたが,本書は経営者や組織のリーダーはもちろん,テクノロジー業界に携わっているかどうかは関係なく,全てのアントレプレナーシップを持つ人に勧めたいガイドブックです.

当時の一般的なプログラマーは,大がかりで堅牢なコードが美しいと考える傾向があった.私たちは違った.複雑なコードはやがて膨れ上がり,スピードが落ちる.なので,できるだけコードの無駄を削ぎ落とし,最低限に留めようとした.このようなアーキテクチャだと,後に拡張したときでも,問題の切り分けが簡単になる.

-- Marc Benioff / 本書「テクノロジー戦略」アドバイス53「強固な基盤となる試作品に長期的に投資しよう」より


新規顧客を獲得する第一歩として,その顧客の海外支店に狙いを定めるのは大変に有効だ.

-- Marc Benioff / 本書「グローバル戦略」アドバイス87「地域を一括りに考えないこと」より


あらゆる業界のひとたち (特にテクノロジー業界がそうだが) が,1年間でできることを過大評価し,10年間でできることを過小評価している.

(中略)

目の前の機会を逃してはならない.想像し,発明し,破壊し,善を成そう.これまでとは違ったやり方で自分のアイデアを追及するには,熱意が必要だし,理不尽になる必要もある.それに,少しおかしいと思われるぐらいでなければならない.しかし,そのことには価値があるし,そこに投資すればするほど,人生はより大きなものとなる.あらゆる人々の成功を考えれば,必ず報われる.そのことは私が約束する.

-- Marc Benioff / 本書「最終アドバイス」アドバイス111「すべてのひとを成功させよう」より


4478012482クラウド誕生 セールスフォース・ドットコム物語


2012年8月22日水曜日

「グローバル」って言いたいだけだろ…? [memo]

「グローバルに活躍できる人材育成を…」とか「グローバルなビジネス展開を…」みたいな話は時折耳にしますが,そんなことを声高に言っている人に限ってその内容が単に「英語が話せること」とか「海外展開すること」だったりしてゲンナリすることもあります.

製品における個別最適という観点で考えてみたいと思います.

世界の国々で文化やトレンド,ライフスタイルが違うことは言うまでもなく,ビジネスを行う対象国の事情を汲み取ったモノ作りが大切と一般的に言われます.その為に,日本の殻にこもらず,積極的に外の世界を見ることが重要だと.

否定はしませんが,もう少し深く考える必要がありそうです.

例えば iPhone や iPad など,単一モデルで世界を席巻している製品は,どう説明するのでしょうか (キャリアの違いから生じる差分や,日本ではデフォルトでカメラのシャッター音が消えない等,厳密には若干の地域差分はありますが).

「クールな製品であれば,文化やライフスタイルを越えてヒットする」ということ?

…全然違う.

iPhone/iPad は,ハードウェアやソフトウェアの基本部分は世界共通でも,その上に乗るコンテンツ,つまり iTunes ストアは国ごとに展開されており,規約やライセンスも各国で異なります.音楽やビデオに限らず,自分好みのアプリをインストールするという一般的な使い方において,エンドユーザーレベルではまったく別の,国ごとに見合ったコンテンツ流通経路を通じて製品を体験していると言えます.単に,日本では未だ iTunes Match が使えないという点だけ取りあげても,iOS デバイスがもたらすユーザー体験は日本とアメリカで大きく異なるでしょう.

要するに,iPhone/iPad のモノ作りにおいて,Apple はあくまで「プラットフォーム」を提供し,国ごとの細かいカスタマイズはコンテンツ (ストア),サードパーティー,アプリ開発者の側に振って,線引きをしているのです.

サービスではどうかと,Facebook に目を向けてみます.

例えば「コネクションサーチ」は,日本におけるユーザーの確保,また mixi という先行者がいる中でリリースされた,日本独自機能です.一方で,アメリカにおける Quora のようなサービスの台頭を受けて同じような Q&A 機能をリリースしたり,「特定のスマートフォンを特別扱いしない」と明言していたりします.

ソーシャルグラフという価値提供,及びそれを成長させ囲い込むというビジネスモデルを軸に,やはり一貫した線引きがありそうです.

言いたかったことは,「なんでもかんでも国ごとにテーラリングすれば良い」というものでもなければ,「世界に通用するカッコいいサービス・製品を作ろう!」という単純な話でもない,ということです.

仕様だけでなく,販売やサポートにまで広げると,さらに話は複雑化するでしょう.どこまでを本社に集約させ,どこから現地化するのか,何をどこまで個別最適するのか.その手段と目的は何か.

…のような戦略,及びそれを考えられる人.
それが私が考える,グローバルの定義です.

自社の状況やカルチャーを肌感覚で持ち,対象製品やサービスとビジネスの特性,及び対象地域の環境や文化を理解し,それを具現化する為の手段を複数提示して,それぞれのメリット・デメリットを精査した上でトレードオフのバランスを取り,多種多様なステークホルダーとコミュニケーションを取って合意形成を図り,線引きを行う.

以前も書きましたがこの線引き,妥協するところは絶妙に妥協し,譲らないところは1歩も譲らずに引いた線は,直線ではなく,ぐにゃぐにゃした線のはずです.直線なら素人が引いても10回に1回は成功するかもしれないが,ぐにゃぐにゃした線は当てずっぽうでは引けないのです.


2012年8月20日月曜日

Vintage Trouble live at shibuya duo MUSIC EXCHANGE [music]

R0020716

今まで観たライブの中では3本の指に入る…いやもしかしたら一番のパフォーマンスだったかもしれない.

アルバムではカッチリまとまっている印象だったボーカルの Ty Taylor は,ライブでは声量がバカでかく,そしてとにかく巧い.バンドも巧い.完璧だった.

それなりのキャリアを持つミュージシャンが集まって出来たバンドだけあって,ステージ慣れしているし,盛り上げ方も心得ている.それだけにバディ・ガイ的…とまでは言わないが,全て分かった上で確実にツボを抑えにきている感もあった.まあそれが鼻につくわけでもなく,なんせ理屈抜きにカッコいいので,こちらとしても抵抗なく素直に度肝が抜かれたステージだったわけです.

卓越した技術に裏打ちされた,まるで現代版 Stax サウンドと言いたくなるような,ロックとソウルの融合.磨き上げられたパフォーマンス.ルックスも良い.ぜひ次のアルバムも聴きたいし,また来日してほしい.そして大きい所でやらない程度に売れてほしい.



なんというかさ,自分の中の,音楽が好きでたまらない部分を,鷲掴みにされたライブ.Stax をリアルタイムで体験することはできなかったけど,このバンドを生で観ることができたから,まぁいっか…という気にまでさせてくれたライブでした.

B00589WJB6Bomb Shelter Sessions
Vintage Trouble


Peace Pipe: Vintage Trouble - 久しぶりに衝撃が走った音楽 [music]


2012年8月18日土曜日

ひとつの時代の常識が,他の時代に通じるわけがない [reflection]

「一貫性」というのは,想像力を欠いた人間の最後の拠り所である

-- Oscar Fingal O'Flahertie Wills Wilde


2012年8月16日木曜日

iPhone/iPad のカレンダーで「その他」の「誕生日」が重複していくつも表示される問題 - 解決編 [memo]

iPhone/iPad の「誕生日カレンダー」が増殖する問題,前エントリーの問題特定編 に続いて解決編です.

最初に断っておくと,増殖した誕生日カレンダーを1つに戻すことには (痛みを伴いつつも) 成功しましたが,「そもそもなぜ増殖したか」の根本原因は分かっていません.なのでこの症状が再現する可能性は残っています.またこの方法を試される場合は,自己責任でお願いします.


【ローカルのゾンビを殺せばいい】

ここまでで,「なにかの拍子に,誕生日カレンダーのゾンビが,iCloud ではなくローカルに作られた」ということが分かったので,要はこのゾンビを殺したいわけです.

もし iPhone/iPad を jailbreak (脱獄) しているなら話は簡単で, /var/mobile/Library/Calendar を覗いて calendar.sqlitedb を消してしまえば OK だと思います (試してないので分かりませんが…).

しかし私は iPhone/iPad を jailbreak していないし,この為に jailbreak する気にもなれない.ちなみに jailbreak していない環境では, /var/mobile/Media/ 以下のディレクトリしか見ることができません.


【ではどうしたか】

脱獄なしに,iPhone/iPad の /var/mobile/Library/Calendar/calendar.sqlitedb を直接触ることはできませんが,バックアップしたデータの当該ファイルを消すことはできるわけです.

まず,普段は iCloud 上にバックアップを取っていても,一度ローカルにバックアップを作成します.

aaa

次に iExplore  (無料版のデモバージョンで OK) でバックアップされたデータを覗き,calendar.sqlitedb ファイルを特定し,これを削除します.

bbb

これで iPhone/iPad のデータはそのまま,但しカレンダーだけ無い状態,というバックアップが出来あがります.

iPhone/iPad を初期化し,このバックアップで復元してやれば,今まで使っていた iPhone/iPad と同等でカレンダーだけ初期化された状態.カレンダーのデータは iCloud 上にあるので,iCloud と同期すれば元通りになる.

…という挙動を期待していたのですが,calendar.sqlitedb を削除したバックアップデータは不完全と見なされ,復元の途中で「このデータは壊れている」という旨のエラーメッセージが出ました.

ccc

それでも復元はほぼ終了しており,ほとんど元の iPhone/iPad と同じ状態になりますが,「設定」の内容や一部のアプリのデータは復元されず,初期状態になっていました.


というわけで,
・根本的な問題の発生原因は分かっていない
・完全な状態で復元できなかったので,設定を一通り見直すことになる
という,なんとも片手落ちな状態かつ,決してオススメできる方法でもありませんが,誰かの参考にでもなればと思い,記録しておきました.


あと,calendar.sqlitedb は SQLite 3 なので,SQLite が分かる人は,このファイルを削除するのではなく編集する方が良いかも.…と書いて何を言っているのか分かる人には説明は不要だと思いますが,

% sqlite3 ~/Library/Application\ Support/MobileSync/Backup/XXX/YYY

sqlite> .table

sqlite> .header ON

sqlite> select * from Calendar;

sqlite> delete from Calendar where rowid between XXX and YYY;


みたいな感じで.


iPhone/iPad のカレンダーで「その他」の「誕生日」が重複していくつも表示される問題 - 問題特定編 [memo]

完全にスッキリする形で解決したわけではないのですが,検索してみると同じ症状に悩んでいる人も見かけられたので,記録として残しておきます.長くなったので,このエントリーは問題特定編としました.「前置きはいいから」って人は 解決編 をご参照下さい.


【どんな問題?】

iPhone/iPad の連絡先で,登録した人の誕生日も入れていると,標準カレンダーアプリ上ではそれらを抽出して「誕生日カレンダー」として表示してくれます.この誕生日カレンダーがどんどん増殖していく,という問題です.

ss_ios-bdCalendar_01

最初は「あれ? ダブッてるな」と思っていたのですが,気付くと5 → 10 → 数えるのも面倒なぐらいたくさん…と増殖して行きました.ちなみに上の画像のスクロールバーからもその数が伺えると思いますが,このエントリーを書くにあたって真面目に数えてみると,なんと70にまで増えていました.

iPad でも同じ問題が起きていました.さらにこの問題が原因の可能性が高いのですが,ある時から iPad 上では「カレンダー一覧」が表示されなくなりました.

20120728102933

編集しようとすると,「編集モード」にはなるのですが,やはりカレンダー一覧は表示されず.

ss_ios-bdCalendar_03

カレンダー一覧は,iPhone では別画面に遷移するのに対し,iPad では popover element で表示される為,誕生日カレンダーが増殖しすぎて表示に耐えられなくなったのだと想像します.


【問題切り分け作業】

連絡先は iCloud 上に保存しているのですが,まず試したことはこれ (と,念の為にカレンダーも) をオフにすること.その際に「iPhone上の、以前同期したiCloud連絡先をどうしますか?」と聞かれるのですが,「iPhoneから削除」を選んで,完全にデバイスから連絡先を (つまり登録している人の誕生日情報を) 削除しました.

ss_ios-bdCalendar_04

→ これでは解決せず

次に,iPhone を初期化して工場出荷状態に戻し,バックアップから復元しました.

→ やはり解決せず

さらに,再度 iPhone を初期化した後,「新しい iPhone として設定」し,iCloud だけ設定しました.

→ 誕生日カレンダーは1つのみ


【問題を特定】

以上のことから,次のことが分かります.

・個体問題ではない
iPhone と iPad で同じ症状が出ている為,ハードウェアとしての個体問題ではないと言えるでしょう.

・iCloud 上の連絡先データは問題ない
新しい iPhone として設定し,iCloud だけ設定すれば,誕生日カレンダーは1つだけなので,iCloud の連絡先データとしては問題なさそうです.現に Mac でも iCloud でカレンダーと連絡先を同期していますが,Mac のカレンダーでは誕生日カレンダーは1つだけです.

・連絡先やカレンダーを削除しても,複数の誕生日カレンダーがある

・iCloud 上のバックアップデータには,複数の誕生日カレンダーがある

つ・ま・り,

なにかの拍子に,いわゆる「誕生日カレンダーのゾンビ」が,iCloud ではなくローカルに作られた,ということになります.そしてこのゾンビもバックアップされてしまうのです.


解決編 に続く.


2012年8月3日金曜日

駒ケ岳 [diary]

IMG_8272