何かを説明されて,その内容が理解できない場合 [memo]
多くの場合,それは聞いている側ではなく,説明している側の責任である.
If it's fine rain or shine I don't mind I'll take it anyway
多くの場合,それは聞いている側ではなく,説明している側の責任である.
Oh! RADIO 忌野清志郎 UNIVERSAL MUSIC 2009-06-17 by G-Tools |
Oh ラジオ
聴かせておくれ,あの頃がまんま蘇えるあのナンバー
運んでおくれ,この愛をリクエストにのせて
聴かせておくれ,この世界に愛と平和のうたを
-- Oh! RADIO / 忌野 清志郎
Oh 何度でも夢を見せてやる
Oh ダイヤモンドが輝いてる夜の夢
RC サクセションがきこえる
RC サクセションが流れてる
-- 激しい雨 / 忌野 清志郎
How to Design Programs - An Introduction to Programming & Computing M Felleisen MIT Press 2001-02-12 by G-Tools |
で、schemeって何かといえば、うーん、誤解を恐れずに言えば、全てのプログラマーの心の故郷。
--中略--
PerlにしてもPythonにしてもRubyにしてもJavaScriptにしても、あれこれやっているうちにいつかSchemeにたどりつく。
404 Blog Not Found:初心者向け言語もいろいろ
Computer Scienceをきちんと教えている学校の多くは、最初の一年の前半に scheme を教えて、後半に C と assembly language を教えている。
確かに C# や Java や PHP などを知っていれば就職に有利かもしれないが,急がば回れということで,HtDP を片手に DrScheme (フリーの Scheme 開発環境) を弄び,Scheme をじっくり習得してみるのも手かもしれません.
タイトルの通りです.
私のギターヒーローの1人,Marc Ford が,あの MG's の Booker T. が現在率いているバンドに加入したというのだ.
Marc Ford Talks About Joining Booker T. Jones' Band
つまり,このバンドに…
このギターが入るわけで…
んムギャーというわけです.
そして Booker T. は今年のフジロックに出演予定なんですね.
Marc が MG's のナンバー弾いちゃったりして.
ついでにおまけで,ブラック・クロウズも新譜を出すのだとか.
BEFORE THE FROST…UNTIL THE FREEZE
Before The Frost というアルバムを買うと,同時にリリースされる ...Until The Freeze というアルバムがフリーでダウンロードできるようです.
Cleanse my body with your reckless fire
There's no hiding our desire
Show me what it means to live
When you're giving me more than you have to give...
Stranger to my soul invade my body
Stranger to my soul invade my mind
Is it any wonder I've stopped searching
Think I finally found my peace of mind
-- Stranger To My Soul / The Mother Station
ご飯は残さず食べるものだと,教えられてきた.
それが正しいことだと信じていたし,例えば若い頃は好きな子が平気でご飯を残せば幻滅したし,父親になってからは自分の子にも残さないように言ってきた.
でも,最近思うわけです.
「ご飯は残さず食べなさい」という日本の風習は,間違った教育だと.
「食」という字は,「人」に「良」と書く.無理に食べても,無理に食べさせても,体に負担をかけるだけで誰も得をしないのです.
例えばよく聞くのは,「ご飯を残すとお百姓さんに申し訳ない」という話.
いやいや,食事を残そうが残すまいが,百姓は自分の生活の為に米を作るのです.
例えばよく聞くのは,「食べたくても食べられない子供がいる」という話.
いやいや,食事を残そうが残すまいが,今日もアフリカでは多くの子供が干からびて死んでいるのです.
そして「世界には食べたくても食べられない子供が…」なんて言っているあなたは,一度でも貧しい国に寄付をしたことがありますか?
はっきり言って,詭弁ではないでしょうか.
「いただきます」という言葉は,食べられる為に絶たれた命をいただきますという意.その命に対する敬意と感謝の気持ちは尊重します.
食べきれるかどうかも分からずに,食べたいものが決まらず注文しすぎて結局残してしまうのはだらしがない.食べ終わった後に,茶碗に米粒がプチプチついているのは行儀が悪い.これは本当にいけないことだと思います.
一分の罪悪感もなしに,平気でご飯を残すことがいいとは思いません.そりゃ残せばもったいないですよ.でもだからと言って無理に食べる必要は,無理に食べさせる必要は,どこにもないと思うわけです.
その子らも腹いっぱいになったら残すわ!
-- 松本 人志 (「アフリカの子供たちは食べたくても食べられない」と言われて)