2008年1月10日木曜日

2008 International CES レポート [ce]

IMG_3306

【トリビア】
CES = Consumer Electronics Show
・毎年1月にラスベガスで開催される世界最大の家電展示会.
・今年の参加企業は2700社で過去最大.
・主催は CEA (Consumer Electronics Association・全米家電協会).
・撮った写真は,一般人の顔が露骨に写っているもの以外は Flickr に載せています.雰囲気ぐらいは伝わるかも.
・一般的な CES の記事は del.icio.us/toshied/ces_2008,もしくは ニュース検索 あたりをどうぞ.
・会場は LVCC (Las Vegas Convention Center),Sands Expo & Convention Center/Venetian,Las Vegas Hilton Hotel の3つ.以下,実際に足を運んだ最初の2つの会場をレポートします.


【Sands Expo (サブ会場) 編】
こちらはベンチャー系の企業が集まるサブ会場.規模は日本の CEATEC よりも小さいぐらい.メイン会場の様子は各メディアが伝えるだろうと思い,まずはこちらに行きました.

ベンチャーにしか狙えない研究開発みたいなものを期待していたのですが,やはりあくまで製品が多く,しかもあまり革新的なものは無かったように思います.

ベタなものから,
IMG_3310 IMG_3320

手の動きを読み取って自動的に音を出すエアギターマシン…みたいな色物,
IMG_3332

なぜか「大阪府」がブースを出していたり,
IMG_3327

お前いくらなんでもそれは "consumer electronics" とは言わんだろ,という展示まで.
IMG_3318


そんなアナーキーな空気の中,この会場で一番興味をひかれたのはワイヤレス電源供給でした.
IMG_3333 IMG_3335
なかなか実用化が難しいと言われているこの技術ですが,2.5m ぐらいの距離で 15 - 20mW ぐらい送れています.電力は距離の2乗で弱くなっていくとのこと.リモコンやモバイル機器,センサーなどに使ったり,途中に障害物を意図的に置くことで照明のデザインを工夫するといった応用も考えているとのことでした.

リモコンに大きな液晶をつけるなど,これまでは電池の消耗が激しくなる為に出来なかったことに対する可能性が広がりそうです.


それにしても「なんでもアリ」のこの会場で興味深いものを探すのは,干し草の中から針を探すようなもの.アマゾンのおすすめみたいに「このブースに立ち寄った人はこんなブースも見ています」みたいなサービスを,認証技術でも使って来年の CES で発表して下さい.


【LVCC (メイン会場) 編】
こちらの会場は,3つのビル・合計4フロアに分かれており,とにかく途方もなく広大です.ビルの端から端までただ歩くだけで15分ぐらいかな.とても全部を見てまわることはできませんでした.何度道に迷ったことか…

メディアをにぎわせている YouTube や Picasa Web Albums などに繋がるパナソニックのテレビや,
IMG_3433 IMG_3434

専用メガネをかけると 3D になるサムスンのテレビ
IMG_3380
のような遊び心を持ったものから,

圧巻の150インチプラズマ,
IMG_3435

UMPC とか
IMG_3415 DSC06649

…などなど,その他メジャーどころも含めてニュース系サイトが詳しく伝えています.ここでは詳細は割愛します.


個人的には,ネットワーク / コミュニケーション業界の雄であり,Linksys (無線 LAN 機器のトップメーカー) や Scientific-Atlanta (STB メーカー,映像配信ネットワークも手がける) を買収して家電への参入を表明していたシスコが,"Visual Networking" という明確なコンセプトの基に着実な動きを見せているあたりが非常に興味深かったです.

IMG_3455
IMG_3450 IMG_3453



【おまけ】
駐車場には BMW Sauber F1 Team がピットレーンパークを作っていたり (インテルがスポンサーしている関係でしょうね),
IMG_3402 IMG_3405

Gibson がテントを出していたり,
IMG_3411 IMG_3412

こういうお祭り的な雰囲気は大好きです.
なにより,世界中の家電メーカーと家電オタクが一堂に会す熱気は,非常に刺激的でした.

去年の CES は,アップルに同日に Macworld Expo (iPhone の発表) をぶつけられ,「全世界の家電メーカーが力を合わせてもアップル1社に勝てなかった日」とまで言われたけど,さて今年はどうなることやら (今年の Macworld Expo は1/15 - 1/18).


最後に,前エントリー で触れたゲイツのパロディビデオが YouTube にアップされていたので紹介しておきます.



以下は過去の私の CES 関係エントリー.主に基調講演のレビューです.
Peace Pipe: CES 2006の基調講演とプレゼンテクニック [ce]
Peace Pipe: 著作権侵害に対抗するならコンテンツをマーケットに - Bob Iger at CES 2007 [ce]


1 コメント:

匿名 さんのコメント...

ワイヤレス電源供給の話ですが、次の日もう一度見にいってみました。電力消費については距離が長い方の技術はやはり電力垂れ流しだそうです。今後の課題だと言っていました。短い方はマグネチックなんとかという技術で既に利用時のみ電力を食うようになっているとか。
もう一つの無線だと隣の家から電気を盗まれるのではという質問には「隣の家くらい距離が離れるとパワーが届かない」という回答でかわされました。例えそうであっても課金の仕組みを用意しておくことは必要だと思うんですがね…。