2012年5月25日金曜日

交換レンズはレンタルするのもアリなのではないか [memo]

R0020419

明日は長女の運動会.毎年子供の運動会には,一眼レフカメラの望遠レンズをレンタルしています.

今回は,「望遠レンズなんて年に1-2回しか使わない」なんていう人はレンタルも一考の余地ありですよ,という話です.


レンタル業界も競争が激しいのか,雨などでイベントが順延した場合に追加料金なしで日程変更できるといったフレキシブルな対応をしていたり,1日分の無料キャンペーンをやっていたりと,サービスが向上してきているように感じます.

ちなみに私は,今まで レンタルカメラショップ を愛用していましたが,今回から マップレンタル にしました.


今回借りたのはキャノンの EF70-300 F4-5.6L IS USM.
Canon EFレンズ EF70-300mm F4-5.6L IS USM ズームレンズ 望遠
Canon EFレンズ EF70-300mm F4-5.6L IS USM ズームレンズ 望遠

メーカー希望価格158,000円,実売でも10万以上するレンズが,24時間のレンタルで2700円.1日分無料キャンペーンがあったので,2泊3日でその値段でした.


もちろん,高価なレンズの購入を検討している時に,レンタルでちょっと試してみるなんて利用のしかたも良いでしょうし,レンズに限らずボディをはじめ,様々な機材がレンタル可能です.

利用する際は,レンタル料金だけの比較ではなく入会金が必要かどうか,補償制度の内容,順延やキャンセルのポリシー,キャンペーンの有無あたりをチェックしてショップを選ぶのが良いでしょう.

東京中心ですが,レンタルショップを簡潔にまとめている記事がありました.
デジ1動画をきれいに撮りたい! : 交換レンズのレンタル屋比較


2012年5月23日水曜日

「週4時間」だけ働く。 Liberation (解放) 編 - もっとも大切なことは,自分自身に満足すること [book]

「週4時間」だけ働く。

本エントリーは,「週4時間」だけ働く。における DEAL の L,Liberation (解放) について.「L」セクションは,全世界を舞台に夢を実現する為の行動宣言であり,ミニリタイアメントの概念を説き,ライフスタイルデザインの3大ポイントの3番目である「可動性」にフォーカスします.


【姿を消す】

誰しもが好きに仕事をコントロールできるわけではない,普通に会社勤めをしている人もいる.そんな人の為に,本セクションの前半では,オフィスから脱出する方法や上司との交渉方法が解説されています.


【ミニリタイアメント】

その上で,ずっと先の定年退職で1度だけ経験するリタイアメントではなく,人生の中で何度も実践するべきと筆者が主張する,ミニリタイアメントについての説明があります.

ミニリタイアメントとは,予定を詰め込み忙しく動きまわる休暇ではなく,1-6ヶ月,1つの場所に住むこと.

それを実現する為に,
- 旅に出ない言い訳の克服
- 航空券を安く購入する方法
- 滞在地の選び方
- ミニマリズムの精神にのっとった荷造り方法
などを解説しています.


【喪失感を埋める】

全ての人が簡単に,数ヶ月単位の時間と場所を自由にできるわけではありませんが,仮にそれができたとしたら,あなたを待つものは何でしょう? ミニリタイアメントを獲得することで本セクションを終えるのではなく,その後のことについても言及している点が非常に興味深い.

なぜなら,そこであなたを待つものは,心地良い安堵ではなく,喪失感だからです.

忙しく仕事をこなしている生活から解放されれば,心はうずき,味気ない生活に虚しさを感じ,自己批判と自身の存在意義を問うパニック発作がはじまる,と筆者は綴っています.

特に目を見張った文章がこれです.

自由とは新しいスポーツのようなものだ.最初のうちは,新鮮さが刺激的で面白がることができるが,いったんその根本を知ると,まともな状態を維持するには,いくらか真剣なトレーニングを積む必要性がはっきりと出てくる.


自由な時間がありすぎても自己不信が募るばかり.悪いものを取り去ることが,すなわち良いものを生み出すことにはならない.「仕事を減らしたあと人生に加えるものは何か」は,自動的にやってくるわけではない.


ところで本書は,襲ってくる自己批判と自身の存在意義に対する疑問については,ちょっとした考え方を提唱しています.

それは,「人生の意味は何だ?」「その核心は一体何だ?」といったような,哲学的とも言える疑問はスルーしてしまうのが最善である,とうものです.曰く,次の2つの質問に対して「イエス」でなければ,それは回答不能であり,価値もなく,忘れた方がいいとのこと.

その質問のなかで使っている言葉の意味は明確だろうか?

その質問への答えに基づいて行動すればものごとは改善されるだろうか?


「人生の意味とは何だ?」という質問は,この2つともに「ノー」ということです.


内容が多岐に渡る本ですが,あえて本書のコンセプトを一言で表すなら,このセクションの終盤にあるこんな言葉ではないでしょうか.

人生は解かなければならない問題でも,勝たなければならないゲームでもない.


人生は楽しむためにある.
もっとも大切なことは自分自身に満足することである.



【おわりに】

…さて,ここまで本エントリーを含めて5回に分けて本書のレビューを書きました.以上をもって 「D」「E」「A」「L」それぞれについて私なりの要約をしたわけですが,実は本書はこれで終わりではない.この後「言い忘れていた,大切なこと」として,

- 手荷物10ポンド (4.5kg) 以下で世界旅行する方法
- 最低限の選択を行うライフスタイルに「使える」6つの公式
- Not-To-Do リスト - やめるべき9つの習慣
- 利益増大のマニフェスト - 3ヶ月で採算を取る為の11か条
- メール処理のルール

…などといったライフハックをはじめ,読者のケーススタディ,著者の推薦書籍の紹介など,実に150ページあまりの内容が続きます.


とにかく,身近なものから異次元と思えるものまで,圧倒的なボリュームで,様々なコンセプトが怒涛のごとく押し寄せてくる本.そのまま受け取り実践するもよし,上流の概念を読み解いて自分なりの応用形を適用するもよし,直感的に賛成できる点・できない点を意識しつつ,自分の内面と対話しながら読み進め,自身のスタンスを再確認するもよし,あるいは1つの読み物として,波瀾万丈の人生を送る筆者の自伝と捉えてもおもしろいでしょう.内容的にもボリューム的にも,普通の本の3冊分はある本.それで2000円なら,ぜひ手にとってみてはいかがでしょうか.


Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 - ソリューションとして読むかレシピとして読むかはあなた次第 [book]
Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 Definition (定義) 編 - 意識の方向付けと,漠然としているものの明確化 [book]
Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 Elimination (排除) 編 - 時間管理の終焉 [book]
Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 Automation (自動化) 編 - 収入のオートパイロット化 [book]
Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 Liberation (解放) 編 - もっとも大切なことは,自分自身に満足すること [book]

4905042097「週4時間」だけ働く。
ティモシー・フェリス

Amazon の在庫が切れている場合は,楽天ブックスでどうぞ.


2012年5月22日火曜日

「週4時間」だけ働く。 Automation (自動化) 編 - 収入のオートパイロット化 [book]

「週4時間」だけ働く。

本エントリーは,「週4時間」だけ働く。における DEAL の A,Automation (自動化) について.「A」セクションの目的は,キャッシュフローをオートパイロット化することであり,ライフスタイルデザインの3大ポイントの2番目である「収入」にフォーカスします.


【リモート秘書サービスへのアウトソーシング】

ここでは,インドのリモート秘書サービスである Brickwork を使ったアウトソーシングが実例として紹介されています.Brickwork は,時給4-15ドルで,市場調査,ビジネスプラン作成,プレゼン準備といった仕事をあなたの代わりに請け負います.時給15ドルも払えば,アメリカ一流大学の MBA や博士号取得レベルのクオリティで仕事をこなします.

実際に,とある大手コンサルティング会社の幹部は,顧客から受注した仕事に6桁の値段 (数十万ドル) を請求し,4桁の値段でこうしたインドのサービスに丸投げしているという話もあるのだとか.

もう1つ,同じくインドの YMII という企業も紹介されています.こちらはあなたの代わりに請求書の支払い,旅行の予約,オンラインショッピングなどの世話をしてくれるコンシェルジェサービス.中には,夫婦喧嘩の仲裁までアシスタントに依頼する実例まで紹介されている.つまり関係の修復さえアウトソーシングしているのです.

筆者はこの2つのサービスを駆使し,ドルで稼ぎ,ペソで生活し,ルピーで報酬を払います.


【リモート秘書サービスへ仕事を依頼する際の注意点】

…と,こんな生活はとても現実離れしていると思うかもしれません.いや,確かに現実離れしている.しかしここでも,内容をソリューションとしてではなくレシピとして受け取れば,普段の生活に適用できるポイントが見えてきます.

例えば「人に権限を与えるときの危険性」について.

筆者は,人に権限を与える前に「捨てる」を実行するべきと説いています.会議を設定するのにアシスタントを使わない.そもそも会議を廃止する (捨てる),といった具合です.

人に権限を与え,アウトソーシングする作業は時間がかかり,はっきり定義されたものでなければならない.

軽い調子で楽しむこと.


さらには,「適切な指示の与え方」について.

文章に可能な解釈はただひとつであるべきであり,中級レベルの読解力があれば理解できるものでなければならない.

時間をムダ遣いする権利を与えないこと.

72時間以内に達成すべき仕事を割り当てること.大きな仕事の場合は,この粒度に分割する.

優先順位を決めること.


つまり,リモート秘書サービスを使って上手く仕事をこなすには,コミュニケーションスキルが不可欠であり,ここではコミュニケーションの重要性と具体的なヒントが解説されている,とも読めるわけです.


【商品開発の実際】

以上の手法や考え方を踏まえ,このセクションの残りでは,自動的に収入が入ってくる生活を担保するにはどのような商品を手掛ければ良いか,その

- 市場や顧客の探索方法
- 企画方法
- 価格設定方法
- 製造方法
- テスト方法
- 販売方法
- そして最終的には自動化方法

を,3つの章をかけて,具体的かつ詳細に解説しています.

その過程で「顧客に決断させない術」のような交渉術や,小規模ビジネスを優良企業のように見せるテクニックなどにも触れています.

同じくここでも,自分には関係ない話として流し読みすることもできますが,あくまでメタな情報を自分の目の前にあることに適用しようと考えながら読むと,興味深い発見があるでしょう.特にモノ作りを生業としているなら尚更.

もちろん,ここに書いてあることを実践して,収入のオートパイロット化にチャレンジしてみても構わないわけです.


Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 - ソリューションとして読むかレシピとして読むかはあなた次第 [book]
Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 Definition (定義) 編 - 意識の方向付けと,漠然としているものの明確化 [book]
Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 Elimination (排除) 編 - 時間管理の終焉 [book]
Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 Automation (自動化) 編 - 収入のオートパイロット化 [book]
Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 Liberation (解放) 編 - もっとも大切なことは,自分自身に満足すること [book]

4905042097「週4時間」だけ働く。
ティモシー・フェリス

Amazon の在庫が切れている場合は,楽天ブックスでどうぞ.


2012年5月21日月曜日

「週4時間」だけ働く。 Elimination (排除) 編 - 時間管理の終焉 [book]

「週4時間」だけ働く。

本エントリーは,「週4時間」だけ働く。における DEAL の E,Elimination (排除) について.「E」セクションの目的は,タイムマネージメント (時間管理) などという時代遅れの考え方をきっぱりと捨てることであり,ライフスタイルデザインの3大ポイントの1番目である「時間」にフォーカスします.


【有効性と効率性の違い】

ここではまず「有効性」と「効率性」の違いを明確にしています.

「有効性」とは,自分の目標に近づくように何かをすること.
「効率性」とは,自分に与えられた課題 (それが重要であろうとなかろうと) を可能な限り無駄のない方法でやり遂げること.

筆者は,有効性を無視して効率性ばかり求める社会を嘆き,様々なテクニックを駆使して1日に30回もメールをチェックするのは「プロの時間の無駄遣い専門家」と吐き捨てる.「これが効率的だと言い張ることもできるが,有効性からはほど遠い」と.

もしもあなたが,人と比べて生産性が高いと思い込んでいるなら,時間を費やしている活動の上位3つを再考してみてはいかがでしょうか.

どうでもいいことをうまくやっても,それが重要になるわけではない.
多くの時間を必要としても,その仕事が重要になるわけではない.


生産性のある働き方をしているか? それともただ動いているだけか?
次から次へと無駄なことをして,それを大事なことができない言い訳にしていないか?


裏を返せば,時間の不足は,本当は優先順位づけの不足というわけです.


【パレートの法則】

ではどうやって正しい対象を見つけるか.その鍵となるのがパレートの法則です.

パレートの法則とは,「アウトプットの80%はインプットの20%に起因する」というもの.

- 結果の80%は,原因の20%から出てくる
- 成果の80%は,労力と時間の20%からもたらされる
- 企業利益の80%は,製品と顧客の20%からもたらされる
- 全株式市場利益の80%は,機関投資家と個人のポートフォリオの20%によって実現される
…と,このタイプのリストは無限に続き,様々なパターンが存在する.また,比率はさらに高くなることが多く,90/10,95/5,99/1 も珍しくないそうです.

つまり,

20%のどんなことが原因で,80%の困ったことや不幸が生み出されるのか?
20%のどんなことが原因で,80%の満足いく結果や幸せが生み出されるのか?

を考えるのです.


さらにパレートの法則は,人間関係にも当てはまる.

ポジティブな友人,時間を食う友人,あなたを助ける人,あなたを傷つける人…

あなたを楽しませ,前進させる原因の80%を作ってくれている,20%の人は,誰でしょうか.

逆もまたしかり,です.人生は短い.20%の人間のせいで,あなたの落ち込み,怒り,後悔の80%が形成されているとしたら,そんな人たちと付き合っている暇はないのです.


【パーキンソンの法則】

もう1つ,このセクションで登場する重要な法則が「パーキンソンの法則」です.

これは「仕事は,完了する為に割り当てられた時間に応じて,(見た目が) 重要で複雑なものへと膨れ上がっていく」というもの.

以上を踏まえると,この2点が生産性の向上に相乗効果をもたらすアプローチとなります.

仕事を重要なことに制限すると,仕事時間が短くなる (80/20の原理)
仕事時間を短くすると,仕事が重要なことに制限される (パーキンソンの法則)



【レス・イズ・モア - 時間を多く手に入れる為に】

時間を多く手に入れるには,やることを減らす.これに尽きる.

そこに到達するための道筋は2つあり,両方とも活用すべきだ.
To-do リストをつくる.Not-to-do リストをつくる.


本当に重要なことをするのを避けるために,どうでもいい仕事を作り出していないか?


マルチタスクはしない.
その日のうちに終わらせるべき重要な用件は2つ以上にしない.



このセクションの中で著者は,速読をマスターする方法 といったすぐ使えるテクニックも披露していますが,それよりもさらに概念的なところにまで踏み込んだ
- 低情報ダイエット (low-information diet)
- あえて無知でいること (selective ignorance)
といった手法が興味深い.

詳細は本書に譲りますが,要は「関係ない」「重要ではない」「緊急ではない」すべての情報や割り込みを,無視するというものです.ちなみに,ほとんどのことは,この3つに入るでしょう.

つまり「この情報を,確実に何か緊急で重要なことに使えるか?」の問いが「ノー」であれば,無視するときっぱり決めてしまうのです.「何か」に情報を使うだけでは不十分,それは緊急かつ重要なことでなければならない.

「万が一に備えた JIC (ジャスト・イン・ケース) の情報収集ではなく,必要なものを必要な時に必要な量だけ,つまり JIT (ジャスト・イン・タイム) の情報収集をする」というのは説得力があります.

まあ筆者の主張は極端かもしれませんが,でもこの時代,「情報通」というのも,なんかカッコ悪いよね.


Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 - ソリューションとして読むかレシピとして読むかはあなた次第 [book]
Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 Definition (定義) 編 - 意識の方向付けと,漠然としているものの明確化 [book]
Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 Elimination (排除) 編 - 時間管理の終焉 [book]
Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 Automation (自動化) 編 - 収入のオートパイロット化 [book]
Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 Liberation (解放) 編 - もっとも大切なことは,自分自身に満足すること [book]

4905042097「週4時間」だけ働く。
ティモシー・フェリス

Amazon の在庫が切れている場合は,楽天ブックスでどうぞ.


2012年5月20日日曜日

「週4時間」だけ働く。 Definition (定義) 編 - 意識の方向付けと,漠然としているものの明確化 [book]

「週4時間」だけ働く。

本エントリーは,「週4時間」だけ働く。における DEAL の D,Definition (定義) について.「D」セクションの目的は,間違った常識を覆し,新しい競争に備えてルールと目標を導入することです.


【人生先送り派とニューリッチの比較】

では「ニューリッチ」とはどんな人でしょう.著者の言葉を借りれば,ニューリッチとは「自分の目標に基づいて集団から抜け出し,明確な優先順位と人生哲学を持って自分と向き合っている人」です.

著者は,人生をただやり過ごすだけの「人生先送り派」と,「ニューリッチ」の違いを,いくつかの具体的な行動パターンを例に解説しています.その中でも特に,物欲にかられて衝動買いしてしまうことが時折ある私としては,この対比は耳が痛かったですね.

人生先送り派:
もっといろんなものが欲しくなる.

ニューリッチ:
物欲のほとんどは,不必要なことに時間を費やすことの言い訳にしかならないのをよく分かっている.モノを買うだけでなく,モノを買う準備をすることすら無駄だと悟っている.



【「絶対収入」と「相対収入」の違い】

金について著者は,「絶対収入」より「相対収入」の方が重要と説きます.

つまりこういうことです.

一般的に収入は絶対値で語られることが多いけど,あなたは自分の年収を人と比較する前に,自分の時給を意識したことはありますか? 毎日終電まで残業して年間1千万稼ぐのと,毎日定時で帰宅する年収600万では,どちらが本質的にリッチでしょうか?


【ニューリッチの基本的ルール】

これはニューリッチの基本的ルールであり,ニューリッチとそうでない人との分岐点になるものです.

1. 定年退職は最悪のシナリオに備えた生命保険のようなもの
2. 「関心」や「活力」は景気のごとく循環する
3. 仕事を少なくしてもそれは「怠け」ではない
4. ピッタリのタイミングなんてない
5. 「許可をもらう」ではなく,「許しを請う」つもりで
6. 弱点を直すよりも,長所を伸ばそう
7. やり過ぎは反対の結果を生む
8. お金だけでは解決しない
9. 絶対収入より相対収入の方が重要
10. 悪いストレスといいストレス


印象的だったのはこのあたり.

「1. 定年退職は最悪のシナリオに備えた生命保険のようなもの」
→ 定年退職には,3つの理由から欠陥がある.

「3. 仕事を少なくしてもそれは怠けではない」
→ むしろ理想とはほど遠い現状に耐え,成り行きや他人に自分の人生を決めさせることこそ怠惰である.

「4. ピッタリのタイミングなんてない」
→ 「いつかやろう」は一種の病である.
  重大なことを決める時は,タイミングなんてどうでもよくなる.

「10. 悪いストレスといいストレス」
→ すべてのストレスが悪いわけではない.自身を成長させる為に必要な刺激もある.
  全ての批判からまぬがれようとすると失敗する.避ける必要があるのは悪意に満ちた誹謗中傷だけ.


【行動を起こすことが怖いなら】

その悩みの解消法として,自問すべき7つの質問を挙げていますが,その中で胸に刺さった言葉がこれです.

最も恐れていることこそ,最もする必要があるのだ.



【システムをリセットする】

こちらも内容の詳細を書く代わりに,印象的だった言葉を紹介します.

あなたが問わなければならないのは,「目標は何か?」ではなく,「自分をわくわくさせてくれるのは何だろうか?」である.


幸せの反対は悲しみではなく「退屈」であり,それを,ほどほどに我慢できる状況として受け入れることこそ,起こりうる最悪の事態なのだ.


やってみた.失敗した.そんなことは問題じゃない.もう1度やってみよう.また失敗してもいい.今度は上手に失敗できる.



【ドリームライン】

このセクションでは最後に,ドリームラインの作成方法を解説しています.

ドリームラインとは,言わば目標設定表のようなもので,夢と考えていることに時刻表を適用したもの.

最終目標を明確にし,それを実行する為の乗り物である TMI (1ヶ月あたりの目標収入) と TDI (1日あたりの目標収入) を計算し,「今すぐやること」「明日すること」「明後日すること」を割り出します.


【所感みたいなもの】

「D」セクションは Definition (定義) についてでしたが,その定義には2つのコンテキストがあったように思います.

1つは,意識の方向付け.
ニューリッチのルールをはじめとする,著者が提唱するマインドセットは,私に新しい精神世界を見せてくれました.

もう1つは,漠然としているものの明確化.
自分の目標を元に「1日あたりの目標収入」や「明後日やること」というレベルまでブレイクダウンするドリームラインのようなものに加え,恐怖や不安を具体的にイメージすることの重要性についても触れられています.

恐怖や不安は,漠然としているからこそ怖いのであって,自分の中で明確化できた瞬間に

「最悪」は,実際そんなに悪いことではなかった

ということが,ほとんどかもしれませんね.


Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 - ソリューションとして読むかレシピとして読むかはあなた次第 [book]
Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 Definition (定義) 編 - 意識の方向付けと,漠然としているものの明確化 [book]
Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 Elimination (排除) 編 - 時間管理の終焉 [book]
Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 Automation (自動化) 編 - 収入のオートパイロット化 [book]
Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 Liberation (解放) 編 - もっとも大切なことは,自分自身に満足すること [book]

4905042097「週4時間」だけ働く。
ティモシー・フェリス

Amazon の在庫が切れている場合は,楽天ブックスでどうぞ.


2012年5月19日土曜日

「週4時間」だけ働く。 - ソリューションとして読むかレシピとして読むかはあなた次第 [book]

「週4時間」だけ働く。

世界35か国で出版され,1000万部を突破したベストセラー.

各所のレビューを読む限り,素晴らしい良書であることは分かっていましたが,600ページを超えるボリュームと,非常に濃いとされる内容から,腰を据えて読める時まで取っておいた本です.

例えば @gamella さんは,こんな風に紹介していました.
「週4時間だけはたらく。」を読んで金輪際ライフハック本を読まないというライフハック - Future Insight

「この本に書かれている極論以上のことはたぶんないので、この本はいままでのライフハック本の全てのエッセンスを含んでいる」からだという結論に達しました。

(中略)

ここに書かれているのは極論中の極論であり、これ以上のことを書くとたぶん現実味がなさすぎ(この本もすでにないけど)であり、ここに記載されていることを実行できたら、変わるという意味では絶対に変わります。

(中略)

この本に記載されているエッセンスを、ほとんどのライフハック本は単純に薄めているだけというのが現実であり、であれば、最も濃いエキスが凝縮されている「週4時間だけはたらく。」を読んで、これからライフハック本を読むのはきっぱり辞めるというのもアリなのではないかと思います。どうせ、他のライフハック本はこの本に書かれていることを口当たりよくまとめ直しただけなのですから。



【この本の読み方】

本書には,2つの読み方があるように思います.

1つは,本書の手順を実践し,文字通り「週4時間だけ働く」ノマドワーキングを手に入れる為のソリューションとして読む方法.但し上の引用で @gamella さんも言うように,この本に書かれているのは極論中の極論であり,どこか現実離れしている所もあります.

もう1つは,ここに書かれている上流の概念を受け取る,つまりレシピとして読む方法です.「こんなこと到底真似できるわけがない」と片付けるのではなく,そのメタな部分を自分の毎日に適用したらどうなるかを考えてみる.レシピを元にどのような料理を作りあげるかは,あなたに委ねられるのです.


【キーワードは2つ - 「ニューリッチ」と「ライフスタイルデザイン」】

富だけを持っている金持ちはもう古い.ニューリッチとは,億万長者がするような贅沢な暮らしを,億万長者にならずとも実践する人です.それには「時間」と「移動性」という名の,新しい通貨を手に入れる必要がある.

そんな生活を行う為のライフスタイルの創造が,ライフスタイルデザインです.ライフのデザイン (人生設計) ではなく,あくまでライフスタイルのデザイン.

本書は,リタイアメントを想定して人生の楽しみを先送りするのではなく,ニューリッチとして今楽しいことをする為の環境作りを紐解きます.


【本書の構成】

常識にとらわれず,ルールを破壊するには,交渉する (deal) 側に立つことが重要とされます.本書はこの deal を頭字語として,

D = Definition (定義)
E = Elimination (排除)
A = Automation (自動化)
L = Liberation (解放)

の4つのプロセスに分けて,コンセプトを展開しています.

各章の終わりには「クエスチョン & アクション」という形で要約とチェックリストがまとめられています.さらにその内容を実施するのに便利な「お役立ちツールと使うコツ」が紹介されており,そこには Evernote や Skype のようなメジャーなものから,聞いたことも無いようなサービスまで登場します.

加えて,随所に「コンフォート・チャレンジ」と呼ばれる,自分の安全地帯から抜け出す為のエクササイズが設置されています.

他にも第3者の実例,ケーススタディ,様々な分野での実践報告などなど…読み所,読み応え共に満載です.

内容が多岐に渡る上,そのいくつかは本当にブッ飛んでおり,圧倒的なボリュームもあいまって,咀嚼しながら読み進めるのが大変でした.なので内容については,私自身の理解の為に,D E A L の4つのプロセスごとに,次エントリー以降でレビューしたいと思います.


【とりあえず,どんな本?】

"Time is money" という言葉がある.私に言わせれば,随分と時間を見下した言い方です.時間は,金なんか軽く凌駕する価値を持つ.場所しかりだ.この本は,時間と場所を自分の思うがままにすることを可能にします.

「決まりきった人生なんかウンザリだ」なんて思っている方には,ぜひオススメしたい1冊です.


Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 - ソリューションとして読むかレシピとして読むかはあなた次第 [book]
Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 Definition (定義) 編 - 意識の方向付けと,漠然としているものの明確化 [book]
Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 Elimination (排除) 編 - 時間管理の終焉 [book]
Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 Automation (自動化) 編 - 収入のオートパイロット化 [book]
Peace Pipe: 「週4時間」だけ働く。 Liberation (解放) 編 - もっとも大切なことは,自分自身に満足すること [book]

4905042097「週4時間」だけ働く。
ティモシー・フェリス

Amazon の在庫が切れている場合は,楽天ブックスでどうぞ.


2012年5月15日火曜日

家族に決まってるでしょう? [reflection]

あっちの席でオッサンは言ったよ「オレは百人の女と寝たぜ」

こっちの席じゃ若者が「男の価値はなにで決まるのかな?」

そしたらとなりの女が「そんなの "家族" に決まってるでしょう!」

-- 月光 / 斉藤 和義


2012年5月12日土曜日

あなたという人間は,あなたが最も関わりを持つ5人の人物の平均である [memo]

You are the average of the five people you spend the most time with

-- Jim Rohn

ジム・ローンという人曰く「あなたという人間は,あなたが最も関わりを持つ5人の人物の平均」だそうです.

その真偽はともかく,一理あるかなとは思いました.「類は友を呼ぶ」なんて諺もあるしね.

つまらないものを愛すると,君もそうなるTue Aug 24 15:05:26 via Seesmic twhirl




…おもしろくない人間と話すのは,もうやめにしよう.



ところで同じジムでもこちらのジムは,ちょうどこんな歌を歌ってましたね.


Five to one, baby
One in five

-- Five to One / The Doors



内容的にはこちらの歌の方がマッチするかな.


I have no time for accusations or conversations
on all the bad bad things you do

-- Sometimes Salvation / The Black Crowes


2012年5月2日水曜日

La La Land へ行こう / Jill Bolte Taylor's stroke of insight [reflection]

人間の魂は宇宙に直結している.
皆がそれを解放できれば,この世界はいい場所になる.

…言葉にすると青臭いけど,それを生死を彷徨いながら見た実体験として,脳科学の面からもスピリチュアルの面からも,涙を流しながら訴えかける彼女には本当に感動しました.

(日本語字幕を表示するには左下の再生ボタンから再生)


And I thought that was an idea worth spreading.

-- Jill Bolte Taylor


Indeed!