2006年7月30日日曜日

スケジュールを Palm から Google Calendar に移行 [memo]

これまで Palm で管理していた自分のスケジュールを,Google Calendar に完全に移行した.こちらがスクリーンショット.


まず,Google Calendar についてご存知無い方は,
Googleの新サービス「Google Calendar」速攻レビュー - GIGAZINE
あたりが参考になるだろう.さらに詳しく知りたい方はこちら
Google Calendar の使い方 - グーグル・カレンダーの便利な機能や特徴を紹介します
がオススメ.

まあ要は,Google が無料で提供しているオンラインの予定表で,ユーザーインタフェースは Mac の標準予定表アプリ,iCal によく似ている.複数の予定表を作成できクリック1つで表示・非表示を切り換えられるのが結構便利で,上のスクリーンショットにあるように私はデフォルトの予定表 (toshi),プライベート用,仕事用と3つの予定表を場所や環境に応じて切り換えている.また「ソーシャル性」も取り入れ,自分の予定表を家族や友人に公開できたり,パブリックな予定表を参照できたりするのも魅力の1つ.私は「F1 2006」「日本の祝祭日」「天気予報」あと季節モノの「関東花火大会」を参照している (ちょっと前は 2006ワールドカップを入れていた).例えば「Search Public Calendars」で「東京」と検索すると,138 ほどの公開カレンダーがヒットする.


移行については,Google Calendar は Palm との同期ができないので,iCal を踏み台にすることに.まずは Palm と iCal を Missing Sync で同期する.Palm 標準の「Palm Desktop」の Mac 版は2004年に開発が終了しているが,Missing Sync を使うことで問題無く同期に成功.有料だが非常に高機能だし,同期も問題無く行われた.

Google Calendar は iCal フォーマットと互換性があるので,あとは iCal の「ファイル」→「書き出し」で予定表をエクスポートして,Google Calendar の 「Settings」→「Import Calendar」でそのファイルを読み込むだけ.非常に簡単,10分作業というところだ.多分 Windows な方は,iCal の代わりに Outlook を踏み台にすることで似たような感じでできるんじゃないかな.

iCal はネット上のカレンダーを参照できるので,Google Calendar にデータが移行できたら iCal のデータを全て削除して,Google Calendar の自分のカレンダーの URL (Private Address) を iCal 側から参照すれば,iCal でも表示が可能.また,この iCal のカレンダーを iTunes の設定で iPod と同期するようにしておけば,外出先でも iPod で予定を確認することができる (Read only だけど).携帯電話などのフルブラウザで直接 Google Calendar を参照すれば出先で直接予定の編集までできるはず.
iCal との連携については,otsune さんの記事を参考に.
Google CalendarにiCalの.Mac公開カレンダーを読み込む方法(と、その他Tips)


ここ数日 Google Calendar を使ってみた感想として不満点をを挙げておくと,一番はあまりに UI が「デフォルトカレンダー」を中心としている点.例えば,Google Calendar の設定で,毎朝その日1日の予定がメールで届いたり,予定のリマインドをしてくれたりできるんだけど,これは default calendar のみ.QuickAdd は自然文で予定を入れられるという便利な機能なんだけど,これも default calendar に入ってしまうので,自然文の中でカレンダーが指定できるようになってほしい.

あとは Todo 機能が無い,というのも多くの人は不満かもしれないが,私は Palm の時から Todo はほとんど使っておらず,howm で管理しているので現状あまり困っていない.細かいことを言えばキーボード操作で J (Previous data range) と K (Next data range) ってどう考えても (Vimmer として) 逆のような気がする,とかはあるけどでも全体的にはかなり気に入ってます.他の Google サービスと同じように,今後バージョンアップを重ねてどんどん使いやすくなっていくでしょう.

Google Calendar を表示する為だけの軽いアプリもあったり.
Google Calendarクライアント「Gcal.app」
Google Calendarクライアント「Gcal.Win」
会社ではデスクトップで Firefox 立ち上げっぱなし,会議などに持ち歩くノート PC の方は Gcal.win で予定確認,みたいにしている.


ちょっと余談になるけど,私は Palm 上で「Datebk」というアプリを使っていて,これは自分の予定にアイコンをつけたりフォントの色やサイズを変えたりできるもの.仕組みとしては,各予定の「コメント」欄に特別な文字列 (「##@@Am@@@@@@@@@@@@@@@@@@」みたいなの) を入れることでデフォルトの予定表には無い機能を実現している.Databk の「コメント」からはこの特殊文字列は隠されるんだけど,Google Calendar ではこのデータまでインポートされているので,各データにゴミがついているように見えてしまう (Google Calendar に限らず,Palm 標準の予定表アプリでも iCal でも Palm Desktop でも,要は非 Databk では同じこと).というわけで Google Calendar の全データでこの Databk 依存データを削除するのに時間がかかったぐらい.とは言っても自分がつけるフォントの色やアイコンなんてある程度パターン決まっているので,この特殊文字で検索をかけてヒットしたものを片っ端から消して行く作業を繰り返せば思ったほど時間はかからなかった.


いずれにしても,これからは様々なデータをどんどん「あちら側」(インターネットの世界) に置く時代.既にメールも Gmail などのインターネットメールに移行した人が増えているだろうし,将来的にはドキュメント類や画像・メディア,もしかしたらテレビ番組まで全てネット上に置いて,家庭の AV 機器や携帯デバイスは,ネットにアクセスすることを前提とした中でユーザビリティを上げる方向に行くんだろうと思う.


フォントやスキンなどを入れ換えてバリバリにカスタマイズした愛用の CLIE TH55 に別れを告げる日も遠くないようです.


0 コメント: