2006年6月23日金曜日

持続可能なブログ会議 [memo]

先週の木曜に Passion For The Future の橋本氏が主催した
Passion For The Future: 1000エントリ達成記念 持続可能なブログ会議
というイベントがあった.

私は過去に何度か橋本氏の話を聞く機会があって,
Peace Pipe: テレビ x Web 2.0 = テレビ 2.0 それは未来予想図 [ce]
Peace Pipe: 早稲田大学シンポジウム インターネット検索の未来 [memo]
Peace Pipe: アンビエント・ファインダビリティ出版記念イベント [memo]
彼のセンスと着眼点には感銘を受けていたし,イベントの趣旨も非常に興味深かったんだけど,この日は GREE のオープンソーステクノロジー勉強会 があって参加できなかった.

それでも個々の情報発信が容易かつ当たり前になった今日では,参加者の Blog を眺めているだけで,なんとなく内容が把握できるばかりか,当日の雰囲気まで伝わってくるから不思議なものだ.まったく便利な世の中になったと思う.

というわけで,イベントから1週間経って関連記事も出尽くしてきた感があるので,このタイミングで紹介することに.

橋本氏本人による報告.
Passion For The Future: 持続可能なブログ会議 報告第一弾 「デジタル情報を活用する7つ道具」と感想
Passion For The Future: 持続可能なブログ会議 報告第2弾

当日の資料は こちら

関連記事は,たつをさんの Blog で紹介されている (Passion For The Future がスパムにより TB 機能を停止していた為だとか).
[を] 「持続可能なブログ会議」に行ってきました!


それにしても,ゲストの樋口氏が随所で絶賛されている.
橋本氏も,

樋口さんをゲストにお呼びすると、イベントの顔は樋口さんになってしまう法則があるのです。

と書いてるぐらい.

一通り目を通してみた私の感想はというと,結局自分のプレースタイルを持つことが大事なのかな,と.

「持続可能な Blog」にしても,例えば「人前で緊張せずにプレゼンする方法」にしても,自分ならではのやり方とか方法を見つけること.だから人の「自分はこうやってる」という話は大いに参考になるんだけど,でもその猿真似じゃなくてそこから自分なりの方法論や習慣を見つけて,それを育てて確立することが重要な気がする.

本イベントにしても,「Blog が続かなくて藁にもすがる思い」で参加した人は多分いなくて,橋本氏も「Blog 継続の伝道師」なんかになるつもりもなく,ただ参加者が「橋本さんの話は相変わらずおもしろいなー」とか「世の中には樋口さんみたいなエネルギッシュな人がいるんだなー」みたいなことを感じつつ単純に楽しい時間を共有し,それをネタにみんながワイワイまた Blog を書くことこそ橋本氏が意図したことだと勝手に想像しているし,いずれにしてもそんな楽しそうな雰囲気が伝わってくるだけで,きっと大成功のいいイベントだったんだろうな,と心から思えるわけです.


0 コメント: