2006年6月14日水曜日

CM スキップ戦争に新展開 - 番組と一体化した CM [ce]

最近のディスク系レコーダー機器には当たり前のように搭載されている「CM スキップ」機能.ボタン1つで再生を一定時間 (大体は30秒が多いけどユーザーが秒数設定できる機器もある) 飛ばす機能のことだが,そもそも放送事業者と録画機器の 「CM スキップ戦争」はちょっとした歴史と経緯がある.
CMスキップ - Wikipedia

ここでも少し触れられているが,中でも2004年の民法連会長 (当時) の日枝氏 (フジテレビ会長) による「CM スキップは著作権法違反の可能性がある」という発言は様々な物議を引き起こした (ちょっと検索してみて印象的だった記事を紹介).
CMスキップ戦争〜シリーズ「砕氷船ライブドア」(3)
K's Diary @ cocolog: CMカット機能が著作権法違反?
benli: CMスキップ


そんな中,昨日目にした記事がこれ.
NIKKEI NET:博報堂DY、番組と一体化のCM

博報堂DYグループの博報堂DYメディアパートナーズ(東京・港)と関西民放大手の読売テレビ放送(大阪・中央)が、ハードディスク(HD)レコーダー普及によって広がっている「CM飛ばし」に対抗する新種のテレビ広告手法を開発した。ドラマの企画段階でスポンサー企業を決め、ドラマの番組本編と流れが一続きになったCMを流す。

まず7月23日に読売テレビが関西地区で放映する単発ドラマ「37℃」で採用し、トヨタ自動車とサントリーがスポンサーになる。読売テレビは今後も随時活用していく。博報堂DYメディアパートナーズは他の民放局にも同様の企画を提案する。

前から噂はあったものの,「あらあら,ホントにやるのね」というのが率直な感想.いくらなんでもこれは少し変な方向に行ってる気がするが,はたしてどんなものが出来上がるやら…


余談になるが,このCM スキップ機能,松下の「30秒スキップ」・東芝の「ワンタッチスキップ」・ソニーの「フラッシュ」など放送事業者を気にして機能名称に「CM」をつけないメーカーが多い (露骨に「CMをスキップする為の機能」と謳わない為) 中で,パイオニアがはっきりと「CM スキップ」とリモコンにまで書いてあるのには侠気を感じた.


0 コメント: